投稿小説が全て無料で読める書けるPiPi's World

Training@Training
【スポーツ 官能小説】

Training@Trainingの最初へ Training@Training 70 Training@Training 72 Training@Trainingの最後へ

〜 始業式・委員 〜-1

〜 30番の始業式 ・ 委員 〜



 数学の試験は明らかに問題数が多すぎだ。 私は必死で手を動かしたけれど、半分は手を付けられずに終わった。 そんなわけで机間巡視する教官に注意を払う余裕はない。 教官が何か黒板に書いているのは気付いていたけれど、一度も黒板はみなかった。 試験時間が終わり、解答用紙が回収され、一息ついたところで板書に気づく。 そこには小さく綺麗な字で、8つの委員が列挙されていた。 黒板の中央には『4限:委員きめ・部活発表』『5限・6限・7限:体育』と書いてある。 

 休み時間を終えた私達は、2号教官から各種委員について説明を受けた。 



・クラス委員長 ・・・ クラスの号令、取りまとめを行う。 (既に22番が決定)

・クラス副委員長 ・・・ 出欠確認、委員長の補助を行う。 (30番こと、私に決定)

 私がクラスの副委員長なのは、私の意志じゃ決してない。 入園した当日に目を付けられて、講習室で補習を受けさせられ、教室に復帰したところを副委員長に指名されたせいだ。 今更どうしようもないけれど、最初にちゃんと挨拶できていたらと思う。 あの時正しく行動できなかったことに対する想いは、後悔なんていうレベルじゃ収まらないけれど、過ぎたことはどうしようもない。

・風紀委員 
 生徒会風紀委員長の下、綱紀粛正に携わる。 毎日の時間割変更を記録したり、クラスを代表して挨拶運動をしたり、校内巡視したりする。

・管理委員 
 生徒会管理委員長の下、備品管理に携わる。 パソコン機器や大型備品を操作したり、クラスの冷暖房を調節したり、施錠に責任をもつ。

・美化委員 
 生徒会美化委員長の下、校内清掃に携わる。 掃除器具の補充、黒板クリーナー清掃、エアコンフィルター清掃など、特別な清掃を監督する。 クラスの備品をグラウンドのように埃がつく場所にもちだした後は、綺麗に拭いてから元の場所に戻す。

・図書委員 
 生徒会図書委員長の下、蔵書整備に携わる。 貸出業務の補助、本の装丁、修繕、図書紹介の寄稿、延滞生徒への注意をうけもつ。

・体育委員 
 生徒会体育委員長の下、運動奨励に携わる。 毎日昼休みに体育職員室にゆき、その日の体育内容を教官から教えてもらい、クラス全体に通達する。 体育祭や球技大会では審判やエントリーシート作成を仕切る。

・保健委員 
 生徒会保健委員長の下、健康増進に携わる。 保健便りを教室に掲示したり、体調不良の生徒に付き添ったり、各種検診時に補助として活動する。





Training@Trainingの最初へ Training@Training 70 Training@Training 72 Training@Trainingの最後へ

名前変換フォーム

変換前の名前変換後の名前