1対10-2
あの日から一年と四ヶ月。俺は背番号1を背負い、この決勝のピッチに立っている。
俺達のような弱小校がここまで来れたのは、殆ど蹴斗のおかげだ。
キャプテンとして皆を引っ張り、エースとして数少ないチャンスをものにし、ここまで勝ち進んできた。
そして今日、相手は全国大会の常連校。夏の総体では全国優勝を果たした時のメンバー不動のまま、今大会に臨んで来ている。
この試合、前後半合わせて八十分の間、終始防戦一方だった。普段はフォワードのポジションにいる蹴斗も、ボランチの位置まで下がってディフェンスに専念していた。
0対0のまま延長へと突入したが、延長戦もずっと守りのサッカーが続いていた。
そして延長後半五分。
こちらの一瞬の隙をついて、相手チームの背番号10がドリブルを仕掛けてきた。
まったく着いていけず、完全に振り切られたディフェンダー陣。蹴斗一人が食らいついていた。
相手がスピードを少し緩めた瞬間、俺はシュートコースを狭めようと、不用意に前に出てしまった。
だが相手はそれを狙っていたのか、一つ右にドリブルすると、俺の頭を越すループシュートを打ってきた。
ワンドリブル入れたことにより、ボールは蹴斗が伸ばした足に当たることなく、鮮やかにゴールに吸い込まれていった。
1対0
遂に均衡が崩れた。
これまで俺達が打ったシュートは僅か二本。それに比べて相手はこれが二十五本目。
ここまで良く守ったと言えるだろうが、点を獲られた事、負けている事に変わりない。
俺も含め、皆の顔に諦観の表情が浮かんだ。
だが、一人だけ全く諦めてはいなかった。
まだ五分残っている、と皆を鼓舞し、センターサークルへボールを持って走る蹴斗。
俯いていた顔を上げる。皆が思った筈だ。蹴斗なら何とかしてくれると。
相手は一点獲った後も守勢に回ろうとはせず、攻撃の手を緩めようとはしなかった。攻撃は最大の防御という言葉を実践しているようだった。
残り時間が一分を切った。相手の放ったシュートがディフェンダーに当たり、威力の弱いものになった。
それをキャッチし、前線で待機していた蹴斗へ向けて蹴った。
それをトラップして、単身、手薄になった敵ゴールへ向けて走り出す蹴斗。
残っているディフェンダーは一人だけ。スピードに乗ったドリブルでいとも簡単に抜き去り、ゴールキーパーと1対1になった。
体を横に倒し、地面を滑りながら、蹴斗に突っ込んだキーパー。
構わずシュートを打った蹴斗。
ボールはキーパーに当たり、ゴール前を転々と転がっている。
体勢を立て直し、ボールに飛び込む二人。手を使える分、キーパーの方が有利にみえた。
だが、キーパーがボールを掴もうとした瞬間、それを掻っ攫うかのように蹴斗が頭から飛び込んだ。交錯する二人の体。
そしてボールは、