PiPi's World 投稿小説
[書く|編集|削除|古順]
[戻る|前頁|次頁]

No64-12/17 01:44
男/黒焔龍使い
HI36-FXVT5PVc
初心者さん》
回答ありがとうございました。

テロメアって言うと細胞分裂の度に短くなっていくというやつですね。
クローンはこれが少ない状態からスタートするから短命とかいう聞いた事あるんですが本当でしょうか?

ロボットスーツは[HAL]の話ですよね。
良いですよねアレ。筋電位を読み取るんでしたっけ?
パワードスーツが出て来たってことはその内、MS(モビルスーツ)も夢ではないですよね。
今はガンタンクのような、テムザック社の[援竜]でも3.5mみたいだから18mにはまだ少し遠いですけど。
No63-12/17 00:22
男/初心者
SN36-h3AacVO.
他にも、人の手助けをするロボットスーツなども開発されているそうです。

例えば、俺達がものすごい爺さんになった時に、何百歳もの人が普通に自分より若かったり、サイボーグの様な兵隊が街を守ったりしている……。考えたら面白そうですけど、実際にあったら不思議な感覚になると俺は思います。
No62-12/17 00:15
男/初心者
SN36-h3AacVO.
黒焔龍使いさん>

俺はその人自体よりも、やはり行為などの方に恐怖を覚えます。

科学は一体どこまで突き進むのかなぁと、ふと考えてしまいます。

身近な話だと、なんでもテロメアという身体組織があと数十年で解明できるかもしれないそうです(昔にテレビでやっていたのを見ました)

そうすると、人の寿命は数倍は延びるそうです。←続きます。
No61-12/17 00:03
男/黒焔龍使い
HI36-FXVT5PVc
初心者さん&皆さん》
初心者さんは「少し怖いですね」と言いましたが

コーディネーター等のああいう人には脅威とか畏怖とか覚えます?
それとも造るという行為自体に脅威とか畏怖とか感じますか?
No60-12/16 06:24
男/初心者
SN36-h3AacVO.
面白そうなので……。

コーディネーター(ガンダム)やマシンチャイルド(ナデシコ)なんかは、本当にありそうでなんか少し怖いですね。

ナノマシンを身体んなかに入れたり、遺伝子いじくったり……。

宇宙戦艦やガンダムみたいなロボットより、やたらリアルですね(^_^;)
<戻る|前頁|次頁>