PiPi's World 投稿小説
[書く|編集|削除|古順]
[戻る|前頁|次頁]

No69-12/25 22:08
男/POWER
PC-QQkfIH5s
標準時と現地時間みたく標準の暦とローカルな暦を併用するんじゃね?
No68-12/25 21:04
男/黒焔龍使い
HI36-FXVT5PVc
すみません〜。思いっきり話が変わってしまうんですが、少し相談に乗ってもらえますか。
今、SFを考えているんですが妙な所で引っかかってしまいました。
もしも、地球以外の自転周期も公転周期も地球とは違う恒星人類が住むことになったとした場合。
その移住者達の[1日]と言ったら[地球上と同じ24時間]と[その惑星の自転周期]のどちらになると思います?
1日を同期させないと惑星間の日付が一致しないし、生物的には無理がかかると思いますが、
二十四時間区切りだと、何日も明るかったり暗かったりと妙な感覚なのではと思います。
No67-12/19 18:52
男/初心者
SN36-h3AacVO.
地獄の竜さん>

自分と同じ年代間なら俺もそんなに違和感無いと思うんですが、例えば自分達が八十過ぎのジジィになったとき、百歳オーバーの人が三、四十歳の姿でいたら不思議な感覚がすると思うんです。

いいことか悪いことかは自分にはわかりませんが、とりあえず科学は凄いなぁと思います。

まとまりのない意見ですいません……。
No66-12/19 18:29
男/黒焔龍使い
HI36-FXVT5PVc
軍事向けというと、他にも自立型の研究もありますよね。
大小問わず人型ではないらしいですけど。
以前、テレビのニュースでキャタピラの車体に銃火器を乗っけた様なのが出てました。

フランケンシュタイン・コンプレックスではないけれど、ロボットが人を狙って殺す日はきっと近いですね。
No65-12/17 08:00
男/地獄の竜
SA33-VYNg0zgz
初心者さんの言うとこ、ある日クラスメートが『僕クローン』て言ったらどうよ?的な話ですかね?
僕は精々、人種が違うだけ…程度の認識ですが。

『〇〇都民はウソつきだ!!』
『××道民は口が軽い!!』

なんてつまんない喧嘩もあるくらい…。
能力がどうこう以前に、心の狭いカッペ(地元至上主義者)な連中同士みたいに些細な揉め事は普通でしょうね…戦争まで行かなくとも。

軍事向けロボには宇宙の戦士のパワードスーツ(近いモノはある)や装甲騎兵ボトムズみたいな戦車の延長(平地は車輪、不整地は足)が現実的と言われてます。
<戻る|前頁|次頁>