[
書く|
編集|
削除|
古順]
[
戻る|
前頁|
次頁]
No85-10/11 12:22
ヒナ(PC)
お、かなさんも仙台で?
「それ仙台弁じゃなくてラムちゃんださ〜」と誰かにつっこまれるのを待ってました。
んなら使うなよ(汗)
仙台も場所によって違うんでしょうかね。ずーずー弁はいまいち使いずらい。
て、私本当に仙台人?
数年間離れていたから本当は違うのかも?
No84-10/11 11:43
かな(PC)
今更ながら仙台弁(ずーずー弁かな?)を少々。
私の分析では,「そう」「それ」に相当する部分が「ん」「んだ」で表現される傾向にあるように思われます。
んだね(そうだね)
んだんだ!(そうそう!)
んだべ?(そうでしょ?)
んだらば…(それなら…)
んでね〜(それじゃね〜=バイバイ)
「だっちゃ」はラムちゃんに見えてしまう‥古いかな‥。
便利ワードは「けさい(ん)」。「下さい」とか「食べなさい」の意味があります。
公の場ではそうそうなまりませんが,家族と話しているとずーずーします。
No83-10/11 10:52
なると(CA31)
因みに標準語と言われる代物は、長州人と薩摩人が作ったものなんで、それが綺麗かどうかは疑問です……まぁ、言葉に綺麗も汚いもありませんと言うのが結論ですわ。
むしろ、自分のお国言葉に自信と誇りを持てない心が汚いだけなので……そして、余所の言葉を汚いと言う人も言葉に自信と誇りを持ってない人ですから。
せやさかい、もっとお国の風土や言葉を大切にせんとね。
No82-10/11 10:42
なると(CA31)
おや?、尼崎の話題が……
県は兵庫、電話番号は大阪、世界に誇る中途半端しちー尼崎!……以前住んでました(笑)
尼崎センタープール前駅がちょっと萌えでした(爆)
でも、魔界都市西成に比べたら、治安はいいし、お上品だし……住めばいい所ですわ(笑)
……比べる所が非常に悪いと言うツッコミは無しで。
No81-10/11 03:03
ヒナ(PC)
沙耶さんの作品、私も全部読でるでぇ。
いつか感想を書きにいきますわ。
調子いいぞ、自分(汗)
いや、でもほんまに。
単純な感想は書けないんで今までのびのびに。
「きちゃない」と言われる方言は東北にも関東にもあるんちゃうやろかねぇ。
「〜け」はリレー小説でキャラが使うているから私にとってはかわいいんよ。で、私までこんなしゃべり(汗)
寝てまいよった=寝てしまいやがった…?
<
戻る|
前頁|
次頁>