[
書く|
編集|
削除|
古順]
[
戻る|
前頁|
次頁]
No90-10/11 18:36
愛音(D901i)
連レス失礼☆
『郷に入れば郷に従え』と言う言葉通り、その土地で生活するなら、その土地の言葉を話せないとイヤな思いをすると実感したアタシ。
今は神戸言葉使えるけど、使えない時期は職場の女の子のプチ虐めに遭いましたυ
そういや、家の躾で標準語しか喋れない友達が東北の方言のキツいトコに転校したら、そのことで激しい虐めに遭ったんだよなぁ…。
その二つの出来事から、言葉は容姿と同じでその人の表面に嫌でも出てしまうもの。言葉の訛をその人の判断材料の一つにするのだと実感しました。やっぱり、日本語って難しい!!!(;-_-)=3
No89-10/11 18:31
ヒナ(PC)
>86風さん、そうでした。山形もズーズー弁ですね。「わらわら」かわいいくていいなぁ。私もズーズー弁勉強するべ。
地元のテレビって、わざと方言を使いますよね。さすがにアナウンサーはつかいませんが。地元の言葉を愛するのはいいことですもんね。
愛音さん、私は反対に関西方面の方言にわくわく。いろんな方言があるたいね。
おっと、教習所にいぐ時間だべ。がんばっぺ。
No88-10/11 18:19
愛音(D901i)
標準語が作られる前は、さすがに何言ってんのかわからなすぎて、短歌を歌って重要な会議を進めていたそうですよ。
って、司馬リョウタロウ先生の御本に書いてあったような……。
このBBSで普段は触れ合うことのあまりない東日本エリアの方言に触れ、ヘェーを連呼するアタシ。面白い半面、置くが深い!!!
実はドラマの影響でズーズー弁のほっこりした喋り方、すごく好きなんですよね☆('-'*)
No87-10/11 15:34
ハバネロ(CA31)
こんにちわ〜
>83僕も標準語てNHKが作ったって聞いた事あります(^_^)考えたら東京=標準語みたいなイメージがあるんですけど、東京には江戸弁ってありますもんね(-.-)
No86-10/11 13:38
風(D900i)
休み中、出かけたかを山形弁で尋ねると「きんなまで休みで、どさがさ行ったが?」になります。どこにも出かけていない場合は「どさも、んがねっけ」になります。
ちなみに、ご飯の時間になると、「ままのでだから、わらわらままくぅべは(ご飯出来たから、急いでご飯食べよう)」を合図に皆食卓に集まるんですよ。"居る"は"いだ"、"居ない"は"いね"と言うんです。
ヒナさん、山形でもずーずー弁は使いますよ。
<
戻る|
前頁|
次頁>