PiPi's World 投稿小説
[書く|編集|削除|古順]
[戻る|前頁|次頁]

No451-2014/02/04 03:00
HI3D(HI3D)
良いですね。

五元帥は今のままで良いと思いますよ。
しかしクルーガは死ぬ予定なので彼の後任は必要ですね。
No450-2014/02/02 22:32
とくめい氏(PC)
HI3Dさん、更新ご苦労様です。

魔法の表現は難しいのは確かですね。
まあ、魔法は使用頻度は銃火器より少なめにしましょう。

軽騎兵の戦法はヒット・アンド・ランです。
ただ、リュークの目的はエルティアの首で一撃離脱ですので20万の兵で突撃はないです。
20万の兵はシュタンダール市の処理とパウロの出迎えに置いて軽騎兵一千人だけで、ヴァルクス要塞に行きエルティアの首を取るんですよ。
本当はリュークも20万の騎兵で行きたいのですが、行軍に時間がかかる上にパウロの許可なしでやりますから、確実にエルティアを討ち取るために一撃離脱の奇襲を行うんですよ。
しかし、敵の奇襲を想定していたエルティアの返り討ちでリューク率いる軽騎兵部隊は壊滅して、リュークもエルティアとの一騎打ちに敗れて撤退はどうですかね?

アルバートが出ましたが、彼とクライスはリューク軍の要になりますね。
それと、リュークは独立遊軍にしてイルシャの統治などはサラジンでどうです。
5元帥を新しく考えましょうか?

ゼノン帝国貴族の系統を考えました。
ティナみたいな領地持ちの貴族は宮廷貴族で、マクミラン侯のような貴族は平民貴族でどうですかね
平民貴族は平民上がりの官僚が出世して貴族の地位をもらった連中のことです。
宮廷貴族とことなり名目だけの領地や小規模な領地なのが多いのですよ。
騎士たちイルシャでいう士族階級は准貴族と言い二者と比べて地位が低いです。

因みにゼノン貴族は宮廷貴族は日本の県や郡や市レベルの地域を収めている感じです。
ロード伯は複数の郡を支配者ですかね?
イルシャ貴族は大きな諸侯は州レベルで小さいのは郡レベルですかね

そういえば、ティナの先祖を考えましたが、彼女とロード伯はジャンの子孫でどうですかね。
ジャンはディオンの腹心として活躍してゼノン帝国建国時は上級貴族となります。
No449-2014/02/02 06:23
HI3D(HI3D)
更新しました。
魔法の表現はなかなか難しいですね。

奇襲に特化した軽騎兵は面白そうですね。
軽騎兵の戦法はヒット・アンド・ランですかね。
リュークは軽騎兵を全滅させられて怒りに理性を失い、エルティアの銃座陣地に全軍突撃命令を下して20万を全滅させる…というのはどうでしょう?
No448-2014/02/01 00:06
とくめい氏(PC)
今晩はHI3Dさん、更新ご苦労様です。

ファラオはカリフと同じ存在ですから、イルシャでの皇帝の呼び名はパーディシャーの方がしっくりきますね。

二部内で一度エルティアにリュークをぶつけるのは良いですね。
ただ、リュークはシュタンダール市の処理やパウロの対応や速攻でエルティアを倒すために魔騎兵ではなく奇襲に特化した精鋭の軽騎兵千騎を自ら率いるのはどうですかね。
そして、リュークの末路は>447のとおりです(近代兵器と術の相性は、私の中では銃や大砲は術の代用品ですかね。超高度な魔法は核兵器クラスの破壊力ですが、使えるのは限られます)
魔法は使える人間が限られますし、術を使えるにはある程度の時間と金が必要だと思います。
逆に飛び道具は使い方を覚えれば誰でもできますからね。
もう少し魔法を多用するシーンをいれましょう。
No447-2014/01/31 23:17
HI3D(HI3D)
魔騎兵ですか、良いですね(というか僕は魔法という技術の存在をつい忘れがちになってしまいます。近代兵器との相性が謎ですね)。

リュークとエルティアはこの二部内で一度ぶつけようと思ってます。
シュタンダールを徹底的に破壊し尽くしたリューク軍はすぐさまエルティア追撃に移ろうとしますが、パウロから「こちらと合流するまでエルティアには手を出すな」と釘を刺されます。
一方、エルティア軍はクルーガによって改良を施されたヴァルクス要塞に苦戦を強いられ、足止めさせられます。
「今がエルティアを討つチャンスだ!」とリュークはパウロの命令を無視してエルティア軍の背後を突きますが、エルティア軍は地形と銃を効果的に使って逆にリュークの騎兵隊を完膚無きまでに壊滅させ、リューク自身も片腕を失う重傷を負い、命からがらパウロの元へ逃げ戻る…を考えています。
ちなみにリュークはこの敗北を機に突撃馬鹿から一回り成長し、イルシャ遠征で活躍します。
どうでしょうかね?

イルシャ皇帝の呼び名は“パーディシャー”でどうでしょう?
イスラムで“皇帝”です。
<戻る|前頁|次頁>