投稿小説が全て無料で読める書けるPiPi's World

やっぱすっきゃねん!
【スポーツ その他小説】

やっぱすっきゃねん!の最初へ やっぱすっきゃねん! 561 やっぱすっきゃねん! 563 やっぱすっきゃねん!の最後へ

fainal2/2-12

(さあ、真っ直ぐ来いよ)

 達也は平静を装って次の球を待つ。ちょっとでもそぶりを見せたら終わりだ。
 ピッチャーがニ球目を投げた。ボールは外角への真っ直ぐ。
(ヨシッ!)

 達也は思い切り叩いた。打球は低い弾道でライトのライン際で跳ねた。一塁々審が、ラインの左を右手で示している。

「やった!」

 ベンチの声が一気に沸いた。達也は、打球が外野フェンスにまで達したのを見て、一塁を蹴る。

(次までいけるか!)

 ニ塁の直前、達也の目は三塁コーチャーを見た。ランナー自らボールの位置を確認出来ない場合、コーチャーが走塁の判断を行う。
 コーチャーは両手を広げて前に突き出す。止まれの指示──達也は、ニ塁を走り過ぎたところでブレーキを掛けた。
 振り返って見ると、ようやくライトがセカンドに送球しているところだった。

(なんだよ、三塁いけたじゃないか!)

 コーチャーはボールの位置以外にも、守備のもたつきやランナーの走力を瞬時に判断し、指示を下す必要がある。
 青葉中の場合、コーチャー役は下級生がほとんどの為、どうしても経験不足な指示になり易い。
 無死ニ塁と三塁とでは、相手へのプレッシャーの差は歴然だ。三塁コーチャー、ニ年生の和田は、自分の指示ミスに悄然となって首を垂れていた。
 一方、三塁側の観客は、そんな状況とは気づかずに、反撃の口火をきったと沸き上がっている。

 五番の橋本淳が、その大柄な体躯で右打席を踏みしめた。いかにも、期待させる雰囲気を持っている。
 しかし、永井は意表をついて送りバントを敢行した。ひとつのアウトを失っても、ランナーを三塁に進めることを選んだ。

「お前、しっかりやれよ」
「すいません……」

 和田は、先ほどの失態を達也にたしなめられて脂汗を流していた。ひとつのミスが命取りになることを考えれば、当然の仕打ちである。
 むしろ、こういう経験が、次の戦力となった時に活きてくる。

「加賀ァ、狙っていけよ!」

 仲間の期待を一身に、加賀が打席に入った。大会の間、自分の不甲斐ない働きが悔しくて“結果”を求める彼にすれば、願ってもないチャンスだ。
 打席から、ベンチの指示を確めようと振り返る。当然“打て”だろうと思っていた。
 ところが、永井の選択は違っていた。

(えっ!?)

 加賀の表情が強張った。同じサインが送られた達也の顔にも微妙な動揺が見える。
 その変化を、沖浜中のキャッチャーは見逃さない。何か仕掛けてくると踏んだ。
 キャッチャーは肘や肩、胸元を使うブロックサインで内野に注意と集中を促す。

「プレイ!」

 構えた加賀に特異な点はないが、状況が警戒心を高まらせていた。


やっぱすっきゃねん!の最初へ やっぱすっきゃねん! 561 やっぱすっきゃねん! 563 やっぱすっきゃねん!の最後へ

名前変換フォーム

変換前の名前変換後の名前