投稿小説が全て無料で読める書けるPiPi's World

「カオル」
【その他 その他小説】

「カオル」の最初へ 「カオル」 34 「カオル」 36 「カオル」の最後へ

カオルD-2

 須美江が小学校に到着したのは、練習終了である8時ちょっと前だった。

(あ、いたいた)

 窓外から様子を窺った。
 ネットを挟んで練習してるところを見ると、試合をやってるようだ。
 須美江は、その奥に目をむけた。先に来た親逹が、じゃまにならない場所からわが子の練習を見つめてた。

「こんばんは!」

 須美江は中に入り、他の親御さん逹と挨拶を交す。

 団体競技を習う子供同士はもちろんのこと、親同士も、親交を深めるのは必然である。
 大会の参加や練習試合、レクレーション等の催し事の実行は、お互いの協力なしでは成り立たないからだ。
 逆に、それが出来ないのなら、団体競技を習うるべきではない。出来ないことで、疎外感を味わなければならなくなる。

 入部する時、監督の座間に言われた言葉だ。

「藤木さん!」

 須美江に声がかかった。直樹の母親、嶋村美幸だった。

「こんばんは、嶋村さん」

 美幸は、須美江より10歳年下だが、息子同士が同級生ということもあり、親しくしている1人だ。

「薫くん、頑張ってるわよ」
「えっ?本当に」

 須美江はコートの方を見た。試合形式で行われている練習に、薫はBチームの後衛で参加していた。

「最初から、ずっとあのポジションなのよ」

 聞けば、サーブ権を取る毎にポジションは移動するのだが、薫だけは後衛に固定されてるそうだ。

「まだ始めたばかりで、試合の流れを理解させるためだって。監督が」
「仕方ないわ。みんなと同じように扱われたら、却って迷惑かけちゃうし」

 須美江はそう答えたが、内心穏やかでない。

(まだ日も浅いのに、試合なんて…)

 もっとボールの扱いが上手くなってから、試合に出るとばかり思っていた。
 しかし、そんな考えも、薫の姿を追ってるうちに消えてしまった。

「次、次ィ!切り替えてッ」

 直樹は、手を叩いて自チームのBチームを鼓舞する。
 他のメンバーも声を挙げて応える中、

「打ってこい!」

 薫も同様に声を出していた。

(お家でも、あんな声出したことないのに…)

 震える仔犬のような目をしながら、健気にも声を張る息子の姿に、須美江は歓喜に打ち震えた。

 まさに、親バカたる所以である。


「カオル」の最初へ 「カオル」 34 「カオル」 36 「カオル」の最後へ

名前変換フォーム

変換前の名前変換後の名前