人狼族の裏切り者(注意、性描写あり)-5
『 “発作” は、なぜ起こるんだろう?』
こんな疑問を抱いた事こそ、ルーディが変わり者たる証拠だろう。
プライドの高い人狼族は、他部族と血が混ざるのを嫌い、必然的に血族婚が多くなる。
濃すぎる血は、人狼たちの凶暴性をいっそう強くし、いつしか『発作』と呼ばれる症状が出るようになっていた。
人狼は昼夜を問わずに変身できるが、月の満ち具合が高い期間ほど、狼になった際に、凶暴な興奮を呼び覚まされる。
しかし、興奮しすぎて理性を保てなくなり、敵見方かまわず襲い掛かる事がある。
それが『発作』だ。
特に満月の夜には、必ずと言っていいほど誰かが発作を起した。
周囲の全てを殺すか、自分が死ぬまで興奮は止らない。まさに「狂う」という表現がピッタリだった。
だが、発作がなぜ起こるのかを考える者も、止めようとする者もいなかった。
凶暴性と強さは、人狼からみれば誇れる長所だ。
発作は手放しで喜べない現象だが、それで死ぬのは、もっとも誇らしいとさえ言われていたのだ。
族長の父でさえ、『そんな事を考えるより、自分の身を案じろ』と、鼻で笑うだけだった。
父が死ねば、ルーディは他の兄弟と殺しあって、長の地位を争わなくてはいけない。
北の山脈に住む人狼族は、全てを力で手に入れる。森の獣を狩り、旅人や周辺の国を襲って、生活に必要なものを略奪するのだ。
長は一族を統治する、絶対的強者だ。一族を屈服させ、力でひれ伏させる存在。
生き延びるためには、強く強くならなければ……。
人狼の子どもたちは、狼に変身し、じゃれあいというには少々過激な力比べをしょっちゅうする。
ルーディは五人兄弟の末っ子だったが、長兄以外の兄たちには楽々勝ててしまう。
当時まだ八つにも満たない年齢だったが、人狼の子どもは成長が早い。代わりに青年期が長いのだ。すでに身体は大きく、考えもしっかりした一人前の少年になりつつあった。
次の族長は、ルーディか長兄のヴァリオのどちらかだというのが、周囲の見解だった。
だから、ルーディに期待していた父は“腹のたしにもならん事”を考えるのはやめろと忠告したのだ。
誰にも相手にされなかったが、ルーディは考え続けた。
(だって、このままじゃ人狼は自分達で殺しあって、一人もいなくなっちゃうじゃないか)
最盛期では、人狼の部族はいくつもあったらしい。
しかし今ではルーディの父を長とする一部族が残るのみだ。すっかり合わせても千人ほど。
それでも、人狼は生き方を変えようとはしない。血族婚を繰り返し、発作を起した同族と殺し合い、数は減り続ける。
(それに……俺は、怖いよ……俺ももうすぐ発作を起こす。きっと近いうちに……)
発作を起こした同族を見るたびに、恐怖がヒタヒタと押し寄せる。
変身するたびに、全てを殺せという狂気の声がだんだん大きくなっていく。
ひどく凶暴な興奮につきうごかされる。
それこそ、ルーディが他の兄たちより強い原因だった。
発作は、もっとも人狼らしい誇らしい終わり方だって、“みんな”は言う。“他のみんな”もそう言ってるからって。
けど、俺はそうは思わない。
あれは誇り高い人狼なんかじゃない。ただの、血に飢えた怪物だ。
そして俺も、そのバケモノになる日が近づいている……。
それは明日かもしれないし、数分後かもしれない……。