やっぱすっきゃねん!VR-1
打席に立った直也が、相手ピッチャーを凝視した。
(結構、ヘバってるな)
喘ぐような息遣いと共に、肩が上下している。上体に頼りきった投球フォームは、体力の著しい消耗をまねいていた。
だが、その眼はまだ鋭い──闘争心の塊だった。
「プレイ!」
主審が右手を突きだした。試合再開だ。
「ナオヤー!繋げよォー!」
青葉中のベンチとスタンドは、ひとつとなって、この展開を見守った。
(外野フライでいいんだ…)
力みそうになる自分に、言い聞かせる。
大谷西中の内野は、守備を定位置より前にとった。何としても先制を阻止する構えだ。
キャッチャーも、内野ゴロを打たせようと配球を組み立てる。
ピッチャーがセットポジションに入った。
視線の先には、3塁ランナーの達也が、ベースから距離をとって次の動きを窺った。
ピッチャーから速い牽制球が投じられた。
──バック!
達也は素早く帰塁した。その動きには、相手の動きを読んだ余裕が感じられる。
キャッチャーは、今の動きから、初球のスクイズは無いと判断してサインを切り替えた。
ピッチャーは、達也を目で威圧すると、小さく、早い投球動作で初球を投げた。
コースは内角高め。直也は目いっぱいの力で打ちにいったが、ボールはバットのかなり上を通過した。
「ナオヤー!力抜けェ」
達也がアドバイスを送った。明らかに力み過ぎている。
逆に、何故、あんなに力む必要があるのだろう考えてしまう。そんな振りだ。
(わかってるよ、そんなこと)
しかし、仲間の指摘も今の直也には聞こえない。それは、初球以降も如実に表れた。
バッテリーは、スクイズを警戒して高めに外したのに、直也は危うく手が出そうになったのだ。
(なんで、あんなに力んでんの…?)
青葉中の選手逹は、ベンチの金網フェンスに身を乗り出して、勝負の行方を刮目している。
その中に佳代もいたが、伝わる重苦しい雰囲気に、のまれていた。
3球目は外角低めのスライダーだった。直也は打ちに出たが、バットはまたもや空を斬った。
攻撃前、“追い詰められるまで外の球は捨てろ”との打ち合わせも、今の彼の頭にはなかった。
──ここまでは思惑通り。
キャッチャーは勝負に出る。ピッチャーの疲労を考慮すれば、当然のことだ。
ピッチャーが、4球目を投じてくる。
直也は、腕の振りに合わせてステップした。しかし、ボールは抜けたように緩かった。