[
書く|
編集|
削除|
古順]
[
戻る|
前頁|
次頁]
No96-06/28 14:59
賢(P901i)
批判を述べるのは悪いことじゃないと思うんですよ。ただ、批判するということは凄く難しいことだし、書き込む際のマナー、ルールをより注意深く考えるべきだということを知っておいて欲しいと思いますね。
批判というのは個人的な感情のためのものであってはいけないとは思います。
誰かが批判的な意見を言うとそれに便乗して畳み掛けるように次々同じような内容の書き込みがあったりしますが、それもわざわざ言うこともないと思います。相手を傷つけるという効果しかそれには無いと思うんです。
No97-06/28 15:19
賢(P901i)
>93俺も大体同じような見解を持っているんですが、思うのは「著作権」「知的財産権」というようなことを持ち出すことは若干問題があるかと。そういったことを法律に精通していない人が無闇に言うことは、指摘自体が間違っていたり、新たな矛盾や問題などを引き起こしがちです。あと「盗作」という言葉も使って欲しくないです。
批判、指摘などはあくまでこの場を楽しく保つためのものだと思うんです。そのための書き込みがかえって周りに害を及ぼすようでは本末転倒だと思います。
No98-06/28 16:51
通りすがり(SA33)
だね。
パクりとか言ってるヤツの中には『それがパクりならジャンルを最初に作ったヤツの翻案権、著作者人格権の侵害になるよ』『それがパクりならとっくの昔にライオンキングはは翻案権、著作者人格権その他諸々ひっくるめて損害賠償請求されてるよ』なんて言える書き込み良く目にする。
親告罪だから権利持ってるヤツが訴えなかったら侵害にならない。警察でも無理。よって他のヤツに責める資格なし。
もしオフで公共の場で責めれば事実だろうが言い掛かりだろうが名誉毀損か侮辱罪で責めたヤツから訴えられてる所だね。
No99-06/29 20:18
たかだだだ(TS34)
今更例の二次創作の事について、
『頑張って下さい、私は応援してますよ』云々というレス。が目立ちます。特定の意見を追及しているわけではありませんが、否定の意見が主な時には何も書かず、反対に賛成意見が主になってくると励ましの書き込みが多くなる。
作者様からすれば、否定されている時の励ましはともかく、ある程度騒ぎが落ちついてから、励ましをもらったところで、何を今更、という感が否めないのではないでしょうか。そうやって他の意見に追随して何がかわるわけでもないのですし。
No102-06/29 21:31
夕空(V903SH)
>99否定意見がたくさんのなかに賛成意見を書くと、否定意見の人が逆上しますます荒れてしまい、作者様をよけい傷つけてしまう。
だから様子を見ていてすぐには書き込みができない。
落ちついた頃にやっと書き込みをし、作者様を応援できた、ていう人が多いのではないでしょうか。
たしかに、作者様にとっては今更のように感じるかもしれませんが、すぐに書き込みができない心情もわかっていただきたく思います。
<
書く|
編集|
戻る|
前頁|
次頁>