PiPi's World 投稿小説
[書く|編集|削除|新順]
[戻る|前頁|次頁]

No7-2021/07/26 21:20
男/kyosuke
PC-o1Qh4PjQ
GATーX133 ソードカラミティ 三号機(回収機)

南アメリカ合衆国独立戦争後の混乱時にジャンク屋に偽装したザフトにより密かにプラントに持ち込まれて隠匿、レナの初号機との戦闘で左程損傷してなくトワイライトを封印していたファクトリーにてインパルスのソードウィザートシステムの武装実証機として活用され終了と同時解体処分を決定、新米整備兵らの教材になる筈であったがアーモリワン襲撃を受けミネルバにエドが乗っている事を確認、そのままエドの機体として活躍する。
No8-2021/08/05 06:57
男/kyosuke
PC-o1Qh4PjQ
FX−555H ハイパーグラスパー


ユーラシア連邦が開発したスカイグラスパーの発展型、全領域使用を可能にしておりドミニオンに先行量産型が搭載された。主にライトニングストライカーを装着し訓練機のバッテリーチャージや訓練支援を目的に運用しているが有事の際には広範囲偵察(ミラージュコロイド探知も含む)や支援攻撃も行う。無人遠隔自律飛行も可能でありここら辺はナタルの要望により実現、これにはアークエンジェルの時に戦死者を出した苦い経験から……ドミニオンには4機搭載、ユーラシア連邦軍がよく仕事を依頼するPMC“傭兵部隊X”にも先行量産型が多数譲渡されており運用データの提供を受けている。


P204 ライトニングストライカー

元々IDEX社が連合の依頼により開発される事になった超長距離狙撃/急速充電ユニット、連合側の要求が余りにもナチュラルのみのIDEX社では実現できずにモルゲンレーテ社がI.W.S.Pと共に引き取って開発を継続……初号機はクサナギの艦内で組立でムウが乗るストライクガンダムに装着、試験中にザフト偵察部隊と遭遇し独自判断で戦闘……結果的に初号機を失う事になるのだがユーラシア連邦軍が回収し高スペックに改修されたこの機体を見て唖然としたと言う。

ユーラシア連邦軍は主に追加バッテリーや機動強化にバスター系に装着される事が多い。
No9-2021/08/11 22:24
男/kyosuke
PC-o1Qh4PjQ
改イズモ級0番艦 ヤマトタケル

アークエンジェル(第一次改修)の設計図を参考にしイズモ級のシステムを組み込んで設計/建造された新造戦艦となり左右前方にMSデッキ兼着艦デッキがあり、MSは左右上部からの発進になる。艦橋システムや武装面はイズモ級やアークエンジェルと変わらないがオーブ独自開発したストライカーパック“アームドディープストライカー”を装着する事により船舶の追加武装、スカイグラスパー系/ストライカーシステム対応MSの活動延長/武装強化を図れるのが特徴。更に“レーザーロケット推進システム”により高出力レーザー照射による急速燃焼による重力圏脱出速度をたたき出す。イズモ級のAパーツやCパーツも装着可能。

ミナの搭乗艦であるが事実上の実験戦艦/試験母艦である。漆黒の闇を思わせる黒色船体にゴールドのラインが入りミラージュコロイド搭載戦艦、またミラージュコロイドをMS/MAに吹き付けて射出する特殊なカタパルトもある。

将来的にはカガリ用の改イズモ級も用意するらしいが本人としてはアークエンジェルが気に入っている模様。



P300EX アームドディープストライカー

エリカ・シモンズがミーティアやジャンク屋ロウが制作したパワーローターに触発され量子コンピューターらに冗談半分で概要を伝えた所数日後には基本設計を終えていた宇宙用多目的モジュール、単装解放砲身型22センチエネルギー収束火線砲左右二つ、モノフェース光波防御システム、格闘用ビームサーベル付クローアーム、そして多用途コンテナユニットで構成されておりミサイルからMS装備までコンテナ内に収まるサイズであれば搭載可能であり規格外は後方部分に露天係留である。

MS腰部にもテールバインダーと呼ばれる専用装備を装着しておりライトニングストライカーとの併用可能でありフェアリーユニットにより推進剤を節約しつつも航続距離と速度を出せる仕様になっている。
No10-2021/08/13 23:26
男/kyosuke
PC-o1Qh4PjQ
GATー01T トレーナーダガー

地球連合軍加盟国で運用されている教習用複座MSであり”GAT−01D1 デュエルダガー”をベースにユーラシア連邦が開発/製造され換装装備対応機種であり同盟国に提供されている。後部座席に教官が乗り込み視界面の都合から座高が高い位置にされているのが特徴。頭部は高性能カメラシステムであり戦闘の際には支援砲撃や狙撃用にも転用可能、また支援機として活用可能であり災害救助や復旧支援にも対応するべく簡易乗降装置も装備している。


GATー01TR ヘットレスダガー

教習MSであるが単座仕様、機体名になったヘットレスは転倒による頭部損傷を防ぐ為に胴体と一体化しており恰も頭部が無い様に見えるからであり何時しか制式名称に……整備兵の間でも評判でもある。他の使用はトレーナーダガーと同じ。


ユーラシア連邦軍 訓練艦エコール

地球連合軍規格にて建造されたライアン級補給艦をベースにしたユーラシア連邦軍独自で開発された宇宙艦艇、小型ながら陽電子砲を持ちゴッドフリートも一門装備され大気圏突入/航行機能も持つ。有事の際には補給艦としての任務を担う。
No11-2021/08/15 07:24
男/kyosuke
PC-o1Qh4PjQ
Fxー555GX ビッググラスパー

元々は地球連合内に置いてコスモグラスパー専用拡張パーツとして前期GAT−Xと共に開発が進められていたがMS優先派のアズラエルは予算面の割り当てを減らした為に開発元企業がモルゲンレーテ社に譲渡する形で継承、その後実戦運用されたアークエンジェルにて“スカイグラスパー二号機の撃破とパイロットの戦死(=殉職)が発生、この事例も加味しての教訓にしての開発が進められる。これはミナが早期からMS保有台数制限を持つ条約が締結される事を見据えての計画であった。

コクピットモジュールの装甲化と自律飛行システムユニットに換装可能し両端に新型対艦刀“バスターソード”を装備しておりライトニングストライカーを装備、後方部分はエールストライカー若しくはオオワシに換装する事で戦闘機並みの速度をたたき出せる事も可能、更に専用アダプターによりアームドディープストライカーのコアユニットして活用する事も……ただしフル装備の際にはアークエンジェルやヤマトタケルの格納する事は難しいのでコレも露天係留である。

バスターソードは有線操作により射出可能であり有線が切れても自動的に装着できるようにした“ドラグーンシステム”を採用、更に光波防御体貫通する事も出来るのだが刃先の損傷は免れない欠点を持つ。
<戻る|前頁|次頁>