PiPi's World 投稿小説
[書く|編集|削除|古順]
[戻る|前頁|次頁]

No114-04/30 17:02
男/斎
PC-R0M.Cy13
さらに連投スマソ

「物語(試験) 趣旨・設定」に書かれているもの以上にこのスレッドの流れを知りたいのであれば、とりあえず最初から読んでいただくしかないかな、と。
古参の方も修正お願いします。今誰でも修正できる状態になってるんで。詳しくは注意事項を。

それと、一つ。(仮)の方は分かりませんが、(試)の方は私が書き終えて次の作家さんがなんか書くのを待っている状態なんですよね。新規参入大歓迎です。
No113-04/30 16:09
男/斎
PC-R0M.Cy13
連投スマソ

はっちゃけて(試)の方に変なの作ってきました。w
設定リレーの方の趣旨はWIKIPEDIAと同じ要領で。

とりあえず様子見。問題があったら消すなり修正するなりしますが。
No112-04/30 14:15
男/斎
PC-R0M.Cy13
土日空けてたわけですが。もうしわけありません。

試験運用のリレーについては、はっきりした定義はないんですよね。現在。

過去レスを見れば分かりますが、このリレーでは、複数物語を並列して同時進行させてみようという案があがっています。
個人的にはそういう野心的な案を実行させるとするのであれば、一つのリレーを設置しただけで果たして十分なのかを、試験してみたいという気持ちがあります。
そういった使用法のテスト、並びに世界観を固めるための素地といった感じなんじゃないでしょうか?
No111-04/29 18:32
男/TALE
D701iWM-wZVlT7Yd
どんどん意見をとか言われておきながら返事してませんでしたね。
申し訳ないです。


意見と言うか、今はどんな感じの流れになっているんでしょうか?


試験運用のリレーはどのように活用したら良いのでしょう?


BBSやリレーで、何について考えれば良いのか分からないので、参加しにくいと感じました。


あとやっぱり言い出しっぺが居ないのは、やはり纏まらないですね。


今後の方針なんかを、はっきり決めておくと参加しやすいんじゃないかと思います。


気を悪くされた方いらっしゃいましたらすいません。
No110-04/29 13:39
男/56
PC-8O8S1T.K
取り敢えず斎さんの仕切りが必要ですね、と
<戻る|前頁|次頁>