PiPi's World 投稿小説
[書く|編集|削除|新順]
[戻る|前頁|次頁]

No9-03/07 17:55
男/もときち
HI31-R48VB8iP
三船 風太郎
通称ミフネ
どこでどう育ったのか武士道を貫く青年
性格は真面目一辺倒
保険委員のスィーアさんに思いをよせてはいるが女性に免疫がないため彼女の前に出ると途端にカチコチになってしまう
能力は『収納』
マジックのように物を隠し持ち取り出すことが可能だが無限ではなくだいたいポリ袋ひとつ分ほど
触媒は腕につけている『数珠』
移植を受け能力が変わりました
No10-03/07 18:04
男/もときち
HI31-R48VB8iP
スィーア・シィムルア
保険委員を務める留学生(インド人)
日本語は話せるが文節や文末が少しおかしい
ミフネに関しては良く手伝ってくれる良い人くらいの認識しかない。
通称は椎名さん
能力は『辞典』
頭に入っていること全てが書かれた辞典を具現化する能力。一度頭に入った事は消えないが忘れてしまうと五十音順に探さないといけなくなる
触媒は『メガネ』
No12-03/10 12:26
男/夢庵
J-N51-DgvZjMQe
出雲・明希(いずも あき)

真のヒロイン(?)
設定は大城茜のものを参照。

大城茜(改定案)

闊達なスポーツ少女。第二の被害者(未定)能力は『瞬身』
「アカネ」と書いてあるシールと「あかね」と書いてあるシール間を一瞬で移動する。シールは特注で一組しかなく、片方でも茜が所在を把握していないと移動不可。
No13-03/10 18:42
男/垣森悠稀
PC-C6ZxFMxX
出雲・明希(いずも あき):修正済

本編ヒロイン。
もとは病気のため体も弱く内向的な性格だったが、学園に来てからは異能で病気を押さえ、明るく活発な面が強調され始める。
また、健康になってからの努力の成果と天性の運動神経の良さで現在の身体能力は高め。
主人公の前では昔の弱気なところを見せてしまう時もある。
能力は流れるものの動きを操る『流動』。
重い心臓病を抱えているがこの能力のおかげで血液を循環させ普通の生活を送れている。
触媒はブローチに埋め込まれた小さな宝石。発動対象に近づけるほど大きな効果が得られる。
No14-03/10 18:44
男/垣森悠稀
PC-C6ZxFMxX
白瀬悟(しらせ さとる):男

本編主人公。穏和な性格でおとなしいため、昔から仲間内ではよくからかわれていた。
しかし成長してからは、遊ばれつつも芯の強さを周囲に認められている。
また、昔から何かとかまってくれるパートナーには少なからず好意を抱いているが、今の友達のような関係で満足している。
学園に来る前の病弱なヒロインを知る数少ない人物。
能力は『嘘』というキーワードで発現する『言霊』。
触媒案募集中。
<書く|編集|戻る|前頁|次頁>