PiPi's World 投稿小説
[書く|編集|削除|新順]
[戻る|前頁|次頁]

No7-08/13 00:05
男/ルガーの竜
V601T-3PUMiXqx
実際、手前味噌ですが、推理サス『未定第二部』はそれ(ごく少人数の作者によるリレー)が原因でどうにもならなくなった…感があります。内容的にも本家『今泉』の独断場でしたし。
No8-08/13 03:02
?/貴(とうと)
HI32-mDhYH0z0
参加しにくいのは、苦手ジャンルと
やっぱり設定が細かいものかな?

設定を把握するだけで
けっこー時間使いますしね

ルガーさん>
本家「今泉」私は好きですよ(笑)
No9-08/13 06:11
男/なると
CA31-6itGJbrv
真麻さん、リレーは小説をみんなで作り上げると言う行為なのですが、だからこそ話し合いに参加する事から始める必要があると考えています。
過去、作者間でそれぞれ勝手にストーリーを書き込んで話の収集がつかなくなった例が多く、BBSで話し合って進める事が障害になるなら、リレーに入る事はお勧めしません。
多分、お互い嫌な思いをします。
No10-08/13 06:22
男/なると
CA31-6itGJbrv
それと、批判される事を恐れていては、ここだけでなく実際の生活でも何もできないですよ。
生きていくと言う事は批判と向き合う事ですし、批判と向き合えない人間は無価値な人間……厳しい言い方ですが、それが現実なんです。
投稿作家さんもリレー作家さんも、批判にさらされ自分を磨いています。でも、これはなんら特別な事ではないのです。
単に自分をステップアップさせる為の糧……そんな物です。
No11-08/13 13:27
女/理以子
N900i-A89TUTil
あえて批判という言葉は使いませんが、リレーという性質上、参加者同士が向き合うということは必要ですよね。意見交換をして、良いものを作り上げていけると思いますから。もちろん、読者側の意見もとても大事です。ただ、設定が過密になると動きづらいのは確かです。
<書く|編集|戻る|前頁|次頁>