PiPi's World 投稿小説
[書く|編集|削除|古順]
[戻る|前頁|次頁]

No8-2015/05/17 12:39
男/発起人
PC-gR0M5G/Q
※今更ですが一番最初に考えていた各登場人物の年齢や階級などの設定

・だいたい14〜6歳で士官学校に入学して3年くらい在籍、17〜9歳で卒業して少尉に。
・軍の編成は、小隊(隊長は少尉)、中隊(隊長は中尉〜大尉)、連隊(隊長は大佐)。
戦時特別編成とかも有り。
・ディオンは家柄は低いが在籍中に参謀としての才能を認められ(だが軍事戦略以外に関しては鈍感の変人)、卒業後すぐ参謀に大抜擢。
帝国が攻めて来た時、偉い人から「自分の好きなチーム作って好きにやって良いよ」と言われて騎兵のカルラと砲兵のイリーナ(あと歩兵の誰か)をスカウト。
・カルラは突撃馬鹿だが戦場で手柄を立てまくって20歳で騎兵中隊長。
・イリーナは士官学校砲兵科在籍中だったが優秀だというので繰り上げ卒業させて指揮官に(だからまだ少尉)。
・エミリアは既に軍人として勤務していたが、セクハラ上官(有力貴族)をぶん殴って左遷されかけた所をディオンの最初の部下としてあてがわれた。
副官としては優秀(ディオンの参謀役)。
・ソフィーリアの(軍事面での)モデルはナポレオン。
ただし彼女は皇族だから自由平等思想を広めるとかそういう事はしてない。

何か使えそうな設定あれば拾って使ってやってください。
No7-2015/05/17 10:47
男/発起人
PC-gR0M5G/Q
なるほど解りました。

ソフィーリアをオルタンスへ向かわせる流れを作りましたが彼女は他国の観戦武官に混じって戦いを見て、自分を敗ったあの作戦を立てたのが太子アルベルトではなく参謀ディオンだと確信するという流れを考えています。

ところで次の敵ブリアムの軍の特徴とか、どういう戦いをするかとか、もう考えていますか?
それとマリアンヌとクレアが布石だと仰っていましたが彼女らはどんな役割を果たすんですか?
No6-2015/05/15 02:19
?/(ユーザー名なし)
PC-w3KtEuCP
発起人さん
加筆と共に新たな展開をくわえました
ソフィーリアとディオンの件はいいのですが、やっぱり参謀と言う肩書きなので主人公と言えど主君がいる必要がありますし
結婚で身分が上がり過ぎると参謀の枠に収まりきらなくなってしまうので、その辺を補正してみました。
シャルロットとアルベルトをくっつけてしまおうと言う感じです

後は18禁要素も入れつつ、シャルロットとソフィーリアが仲違いせず、上下関係もはっきり分かる展開なんてのもありかなと思ったりも

そしてもう一人登場したミュケーは今後の敵のつもりですw
No5-2015/05/14 23:31
男/発起人
PC-gR0M5G/Q
>>4の案も面白そうですね。
自分としてはディオンが帝国軍に移籍するという流れさえ出来ればそれで良いです。
その方がマリアンナとクレアが無駄にならないというのであればそちらを採用しましょう。
ただソフィーリアはディオンとくっつけるために出したキャラですから、アルベルトとは形だけの夫婦という事にしてディオンとくっつけてください。

今からでも路線変更は可能ですよね?
例えば帝国内にオルタンスを併合して美味い汁を吸いたいと企む一派がいて彼らに>>4の謀略をやらせるとか。
No4-2015/05/14 18:31
?/(ユーザー名なし)
PC-w3KtEuCP
発起人さんどうもです

帝国への移籍はほぼ同じ意見ですが、アルベルトとソフィーリアの結婚と言う手で国ごとごっそりとか言う展開を考えてました
その為の布石の一つとしてマリアンヌとクレアを用意したのですが、同い年のいとこ同士で何かとライバルと言う設定しか考えていません。

個人的意見としては、帝国が隣国をそそのかして侵攻させる→撃破する→皇帝認める→結婚的な流れを考えたり
ソフィーリアの部下でライバル的な参謀を考えたりですかね
<戻る|前頁|次頁>