PiPi's World 投稿小説
[No,36]

デストロイヤー


涼風
ID:arpkYFYt
おもしろいのでスレ作ります(笑)

(12/17 13:47)
[書く|編集|削除|古順]
[戻る|次頁]

No27-08/09 15:33
男/ZF
TS3B-MYdnVB.V
〜デュランの年齢について〜

“ジェノサイダー”の20年前に不老不死になっているので、魔王戦では18+20で実年齢38歳ぐらい。
“ジェノサイダー”の終わりでは結婚(魔王倒した後)から30年となるので終わりのシーンでは68歳ぐらいとなる。

物語は変わり“デストロイヤー”のジュリアとの再会では50年ぶりとなっているので、68+50でこの時118歳。
デストロイヤーのはじめでは100歳を超えているとなっているので、100-68で32年ぐらいの『空白の旅』が存在している。
龍戦記が終わってから3年+aでクリフ達と再会するので、この時点では“すくなくとも”121歳ではないかと思われる。
頑張る炎のおじいちゃん(笑)
No26-07/13 09:36
男/ZF
TS3B-MYdnVB.V
〜デュランが不労不死になった理由〜

『矛盾点』
“デストロイヤー”の時は何らかの理由で変異した細胞が体に入ったとされ、デュランはそれがいつなのか知らない。
それに対して“ジェノサイダー”では物語最初から「20年前」魔王(オルクス)の一時的な復活によって故郷を失い旅に出た時、怪しい商人から薬を購入、それにより不労不死になったとされる。参照 P10

『調整』
デュランは商人の薬で不労不死になったのは事実。だがデストロイヤーの時(龍戦記のボス戦)には忘れていた。
龍戦記後にジュリアに薬を要求したので、この時点では知っている(思い出した)と判断。
No25-05/24 16:23
男/ZF
TS3B-MYdnVB.V
〜ジュリアが不労不死になった理由〜

それはデュランが魔王と戦って手に入れた賢者の石。それから精製された霊薬を飲んでしまった為。
ではデュランはというと龍戦記で倒した“首領”の突然変異した細胞が何らかの理由で体に入ってしまった為、とされている。
二度目に不労不死になった際、最初の細胞は霊薬とは違うモノとされているので、いつどこで“始めて”不労不死になったかは未だに不明。
気を付けたいのは、ジェノサイダーの時は既に不労不死になっている。という事。
さてそれに関する新しい物語どうしますか…
No24-05/24 15:53
男/ZF
TS3B-MYdnVB.V
デストロイヤーの話の流れでをまとめす。
>7
>8
>9
>10
>11
>12
>15

こちらはデュランの過去の話ジェノサイダーについてまとめます。
>13
>14

関連リレー小説“龍戦記”と“武竜戦記”も宜しくお願いしますm(__)m
No23-11/24 10:33
男/ZF
TS3B-MYdnVB.V
“レオン設定の矛盾について”

神の塔の中での会話中、レオンは恋人が“いた”と言っていましたが、塔をのぼる目的が恋人を治す薬となっています。
死んだ恋人を蘇らせる。というのも考えたのですが…
天使がレオンに“病気を治せる”と黄金の薬草を渡し、“微笑んだ”となっているので『恋人は流行病にかかっている』とする事にしました。

レオンは死んだ恋人が薬で治る訳がないのに、それでも何かをしたかった。それを知っていた天使が哀れな彼に薬草を与える…とうのも考えましたが、神様に“恋人をいきかえしてくれ”と頼んでいない事からその線は諦める事にしました↓↓
<戻る|次頁>