PiPi's World 投稿小説
[No,127]

太平洋の荒波


くわがた
ID:kbKv.abA
戦争カテゴリで太平洋の荒波を書いているくわがたです。
加筆してくださるそこつ者さん、ありがとうございます。また読者の皆さん、ご意見がありましら、どしどしお寄せください。誤字や意味が通じないところも指摘してください。

(2009/08/04 01:52)
[書く|編集|削除|古順]
[戻る|次頁]

No48-2021/12/08 00:14
男/そこつ者
PC-gL9wszWA
今更ですが、インド洋で大暴れした空母「甲斐」について。
大和型四番艦を建造開始からまもなく空母に転用したという設定です。
機関は大和型のものを細部改良したものですが、かなり余裕をとった設定で運転されているので、公称15万馬力ですが過負荷全力発揮試験を行ったところ、艦自体が大和よりやや軽いこともあって31.22ノットを発揮しています。通常の最大速度は30.5ノットです。
油圧カタパルトの試作型3基、アングルドデッキ、エレベーターは従来型(暴風なども扱える大型)が3基、試作のサイドエレベーターが1基となっています。
試作要素てんこ盛りになっていますが、いざカタパルトが故障しても最大速度でぶっ飛ばせば烈風・暴風も発艦でき、サイドエレベーターが動かずとも従来型エレベーター3基で何とかなるというわけで、アングルド・デッキも不具合が出た時は従来空母同様に艦の軸線と直角にも制動索を張って運用できる仕様になっています。
試作装備がコケても、巨体と高速で無理やりカバーできるという考えで造られた、一種の試作艦です。
実際にカタパルト不調時には固体燃料ブースターを爆装した暴風に付けたり、31ノット出して強引に発艦させたりしたとか。
No47-2014/01/21 21:46
男/そこつ者
PC-gL9wszWA
ここではお久しぶりです。くわがたさん、暴風の開発経過を外伝として書きたいのですが、よろしいでしょうか?
No46-2011/12/04 22:35
男/そこつ者
PC-gL9wszWA
陸軍向け暴風について。
作中で陸軍ではキ64、二式急降下爆撃機、三式夜間戦闘機と呼ばれる暴風(陸軍機も愛称は暴風です)ですが、キ64というキ番号は史実では川崎航空機で設計を開始した高速戦闘機の試験機で、ハ40を2つ結合したハ201発動機を搭載していましたが、ただでさえ精緻なハ40を結合させたことで不調が続き、結局キ64は失敗に終わりました。
この世界ではキ64開発計画が無い設定で暴風がキ64になっています。
キ番号は隙間無く使われている為、こうしないと番号が確保できない為の創作上の処置ですのでご了承ください。
No45-2011/10/02 23:44
男/そこつ者
PC-gZeSNb.U
日本海軍も砲戦型巡洋艦の決定版とも言える大型軽巡の石狩級を就役させ始めました。
搭載している15.5cm連装高角砲は、最上級の主砲として採用された「60口径三年式15.5cm3連装砲」を元にして、砲弾と装薬が一体化した「莢砲」へと新設計した「60口径四式15.5cm高角砲」という代物です。俯角10度〜仰角90度まで取れる強力な砲で、B29や開発中と伝えられるB36を意識した高角砲です。
軽巡時代の最上級の速射性能をしのいでおり、石狩級の連射を浴びた巡洋艦や駆逐艦は浮かぶスクラップになることでしょう。
No42-2011/04/08 00:49
男/くわがた
PC-kbKv.abA
名無しさん、投稿心より感謝いたします。
どんどん書き足してください。最近色々あって滞り気味なので、書いてくださる事はとても有難いです。
<戻る|次頁>