PiPi's World 投稿小説
[書く|編集|削除|新順]
[戻る|前頁|次頁]

No7-05/15 01:11
女/はるか
TS31-ys/LChAR
そのまま維持ではダメなのですか?中身がないものや始まりだけのものは削除でもいいかとは思いますが…。

それと、べつに作者さんに危機感などを持たせる必要もないのでは?気軽に皆と一つの作品を作る、という目的ではダメなのでしょうか?。

そんなに書き手にプレッシャーばかりかけては書き手も減ると思うし、読み手であってもちょっと悲しい気分になります。

『こんなことで?』と思うような事で深く傷つく人もいるんです。楽しくここを利用したいんです。お願いします……。

少し話がズレてしまい、申し訳ありませんでした。
No8-05/15 01:18
女/はるか
TS31-ys/LChAR
あと、たとえ途中まででも何人かで作った作品ですし、それを消すというのは酷いかな…と思います。

なので、削除はタイトルだけの作品や特殊な場合だけにして、基本的には手をつけない、というなら削除賛成です!
No9-05/15 16:43
男/匿名さん
PC-Ghux.OC3
まあ、僕の意見なんて言う物は絶対のものでもないので削除して欲しくないと言う人がいるのであれば別にどうこう言うものでもありません。ただ、途中まで作ってヒトに下駄を預けてしまったり、放棄したりするのはあまりに無責任ではないか、とは思っています。もし、自分の買った小説が途中から白かったら…。それと同じ事だと思うのですが。
No10-05/18 16:33
男/そこつ者
PC-gL9wszWA
書いてる者の1人として言わせていただきます。
実際私が始めたリレー作品でも放置状態になっているものもあります。もちろん他の方が始めたものでも放置状態のものもあります。書き手一人一人リアルでの生活があって多忙であまりここに関与できないという場合もありますし、又はしばらく続きの内容を思いつかず、あるときふと思いつくなんてこともあります。他にもかなり先まで考えておいたものの、他の方が思わぬ方向に話を進めたり戻したりして、先に考えた分がおじゃんになってやり直しになることもあります。
No12-05/18 16:40
男/そこつ者
PC-gL9wszWA
長くなりすぎたので続きです。NO.10の書きこみを先にお読みください。
そして少なくとも私は放棄したつもりはありません。書く側もお金もらって書いてるわけではありませんし、多忙で時間がなかったり内容が浮かばなかったりしている時にあまり無理やりに書くようなことはちょっと無理があります。あと念のために申し上げますと、私は自分が開始した作品については全部続きは折に触れて考えています。どの作品がいつ更新といった確約は出来ませんが、お待ちください。
<書く|編集|戻る|前頁|次頁>